瀬尾和敬後援会事務所


〒895-1501
薩摩川内市祁答院町
      下手2886-1


TEL/FAX
0996-55-0485


E-mail
seo@po5.synapse.ne.jp


  *所属しいる委員会         *所属している会派
  
○企画経済委員会             ○薩摩自民の会       

【28年6月議会 一般質問】
 一般質問しました。読み原稿をそのままファイルにしました。
28.6situmon.pdf へのリンク




企画経済員会 行政視察報告書】

5月17日~19日、企画経済委員会で行政視察を行いましたので、報告します。
28.5行政視察報告書へのリンク


【薩摩自民の会会報】
薩摩自民の会では、会報を発行します。
 



【公式訪中報告書】
 10月16日から19日まで、中国各地に公式訪問しました。
 公式訪中の概要は以下の通りです。
    公式訪中へのリンク

【市民福祉委員会視察報告書 26.05.16】
 5月13日から15日まで、市民福祉委員会の視察に出掛けました。
 視察の概要は以下の通りです。
  市民福祉委員会視察報告書 へのリンク

【26年11月の活動予定】
11月 1日・・・川薩にしき江短歌大会打ち合わせ
     2日・・・薩摩川内はんや祭り
     3日・・・轟地区コミ運動会、樋脇町文化祭 宮沢産業経済大臣と面談
     4日・・・県市議会議長会臨時総会(東京) 国会議員と語る会
     5日・・・原発サミット実行委員会
     6日・・・議運 市民福祉委員会協議会 中越パルプとの懇談
     7日・・・原発サミットレクチャー 有村一男氏叙勲祝
     8日・・・
     9日・・・お狩場マラソン開会式 黒木浦運動会
    10日・・・全国議長会基地協議会(熊本)
    11日・・・議運正副委員長会議
    12日・・・議運
    13日・・・本会議
    14日・・・本会議
    15日・・・まごころ青春短歌大会 大村町通り会忘年会
    18日・・・原子力サミット(東京)~19日まで
    21日・・・肥薩おれんじ鉄道活性化議蓮意見交換会
    23日・・・川薩にしき江短歌大会
    26日・・・本会議

【26年10月の活動予定】
10月 1日・・・川内原子力特別委員会 建設水道委員会 企画経済委員会 午餐会
          陸将山之上哲郎第八師団長を囲む夕べ
     2日・・・建設水道委員会 企画経済委員会 柏崎市議会来訪 応接
     3日・・・議運正副議長レク
     4日・・・大村保育園運動会 勝目保育園祖父母と遊ぶ会
     5日・・・各小学校運動会
     6日・・・市戦没者追悼式典 議運正副委員長会議
     7日・・・本会議次第書確認
     8日・・・議運
     9日・・・議運 本会議 川内原子力委員会 説明会
    10日・・・柳山ウインドファーム竣工式 記念パーティ 国分寺秋の夕べ 大軣小学校
    11日・・・京セラ運動会 市制施行10周年記念式典 吉幾三氏を囲んで 
    12日・・・市民運動会
    17日・・・自衛隊観月会
    19日・・・「川内文化協会60周年記念 吉田兄弟三味線
    26日・・・さつま町庁舎落成記念式典 記念祝賀会
    27日・・・1ヶ月前議運
    28日・・・横須賀市議会来訪 応接


【26年9月の活動予定】

 9月 1日・・・午餐会(川内大綱引き保存会副会長)
     2日・・・秋期畜産振興大会 来訪者応対
     3日・・・川内大綱引き決起大会
     4日・・・市スマートハウス竣工式
     5日・・・本会議 議運正副委員長会議
     6日・・・陸上自衛隊市中行進 市民と自衛隊の集い
     7日・・・川内自衛隊創立記念式典
     8日・・・本会議
     9日・・・本会議
    10日・・・下甑島駐屯基地司令来訪
    11日・・・市民福祉委員会 議運正副議長レク
    13日・・・川内高校体育祭 
    15日・・・敬老祝賀会
    16日・・・議運正副委員長会議
    17日・・・議運(決算)
    18日・・・本会議次第書確認 薩摩川内政経クラブ創立60周年記念大会
    22日・・・川内大綱引き
    23日・・・川内大綱引き415年記念式典
    24日・・・本会議  全協
    26日・・・市民表彰式
    29日・・・市民福祉委員会
    30日・・・市民福祉委員会 高齢者交通安全推進大会


【26年8月の活動予定】
 8月 1日・・・中国のスポーツ交流等派遣団激励会 原発正副委員長会議 来客対応
     2日・・・京セラ夏祭り 健勝会
     3日・・・同窓会実行委員会
     4日・・・市長協議
     5日・・・にしき江短歌祁答院支部歌会
     6日・・・川内原子力特別委員会
     7日・・・公式訪韓団説明会 市町村研修会
     8日・・・議運正副議長レク 市民福祉委員会現地視察 川内駐屯地司令来訪応対
     9日・・・議会・当局・記者クラブ合同G
    10日・・・八重山高原星物語(代理)
    11日・・・川内市街部改修地方整備局要望
    12日・・・議長レク(企画政策部・県知事要望関連)
    16日・・・川内花火大会
    18日・・・9日前議運
    19日~21日 公式訪韓
    22日・・・県知事要望
    25日・・・名誉市民贈呈式
    27日・・・本会議 全協
    30日・・・東京薩摩川内会
    31日・・・近畿薩摩川内会
  


【26年7月の活動予定】
 7月 1日・・・議運正副議長レク 正副議長レク(財政課) 午餐会 正副議長原特委レク
          国道267号改良促進期成会監査
     2日・・・全国議長会基地協議会理事会(東京日帰り)
     3日・・・御前崎市議会協議会 議運正副委員長会議 本会議次第書打ち合わせ
          川内川改修促進期成会
     4日・・・最終本会議 全協
     5日・・・平成26年度一般曹候補生入隊式
     6日・・・祁答院町民体育大会
     7日・・・北薩空港幹線道路整備促進期生会総会
           国道328号整備促進期生会総会
     8日・・・南九州西回り道整備促進期生会総会
     9日・・・県町村議長会常任委員長研修会
    11日・・・さつま川内地区防犯協会定期総会 警察署管内交通安全会議連合会
    12日・・・自衛隊司令旗争奪少年少女野球バレーボール大会 叙勲お祝い
    13日・・・県消防協会薩摩支部消防操法大会 市地域対抗バレーボール大会
    14日・・・川内川改修促進期成会要望(福岡)
    15日~16日  原発議長会役員会(東京)
    17日・・・意見交換会(湯田地区)
    18日・・・意見交換会
    22日・・・市ふれあい障害者福祉大会
    23日・・・市文化協会との意見交換会
    24日~25日 県議長会定期総会(鹿屋市)
    25日・・・市歯科医師会夏期懇親会 表彰祝賀会
    26日・・・消防庁舎新築落成式
    27日・・・大村町六月燈
    28日・・・1ヶ月前議運
    30日・・・意見交換会
    31日・・・川内市街部改修期成会 要望  市優良建設工事企業等表彰式
          川内市医師会夏期懇親会



【26年6月の活動予定】

 6月 1日・・・川内駅開業100周年記念式典 自衛隊父兄会総会
     2日・・・9日前議運 午餐会
     3日・・・川内原子力発電所特別委員会
     6日・・・国民文化祭実行委員会
     7日・・・第23回川薩にしき江短歌大会実行委員会
     9日・・・本会議打ち合わせ 自衛隊協力会総会
    11日・・・全協 本会議 全協
    14日・・・川内高校文化祭
    18日・・・本会議打ち合わせ 県防衛協会理事会・総会
    20日・・・本会議 川北薩自衛隊就職援護協会懇親会
    23日・・・本会議 中日議運
    24日・・・本会議
    26日・・・常任委員会
    27日・・・常任委員会 消防後援会連合会懇親会


【26年5月の活動予定】
 5月 1日・・・午餐会
     2日・・・議運正副議長会議 農民政治連盟さつま支部通常総会 
          祁答院町畜産総会
     3日・・・にぎわい交流館阿久根駅開館記念式典
     4日・・・同窓生懇親会 
     9日・・・自衛隊協力会理事会 川内川下流域改修促進期成会監査
          県建設業協会川内支部総会
    10日・・・大村町通り会定例会
    11日・・・春の芸能祭
    12日・・・1ヶ月前議運
    13日・・・市民福祉委員会行政視察 松江市
    14日・・・     々           京都市
    15日・・・     々           豊中市
    16日・・・韓国コンテナ航路開設10周年記念式典 ポートセミナー祝賀会
    18日・・・市総合防災訓練
    19日・・・敦賀市 原発サミット実行委員会総会 意見交換会
    20日・・・敦賀市内視察
    21日・・・一心会政務調査 23日まで 東京(文部科学省)
    22日・・・全国原子力発電所所在市町村協議会
    24日・・・意見交換会打ち合わせ(甑島)
    25日・・・甑航空自衛隊甑島駐屯基地創立記念式典
    27日・・・東京 県議長会臨時総会 国会議員との意見交換会 懇談会
    28日・・・全国議長会総会
    29日・・・前後日程による滞在日
    30日・・・全国議長会(天皇陛下拝謁) 甑島意見交換会  

【26年4月の活動予定】 
 4月 1日・・・午餐会
     2日・・・川内港シャトルバス出発式
     3日・・・国際交流員送別会 正副議長レク 原特正副委員長会議 来客応対
     4日・・・県市議会議長会調整会議 自衛隊観桜会
     6日・・・黒木地区・大村地区コミュニティ協議会総会
     7日・・・交通立哨 小中学校入学式
     8日・・・川内高校入学式 川内原特委員会
     9日・・・教職員宣誓式
    10日・・・上手地区高齢者クラブ総会
    11日・・・議長レク(県市議会議長会) 
    13日・・・第1回薩摩川内市舞踊公演
    17日・・・接客 県議長会定期総会~18日まで
    19日・・・川内ロータリークラブ60周年記念祝賀会
    21日・・・原特参考人招致
    22日・・・農業委員会当選証書授与式
    23日・・・九州議長会(沖縄)~25日まで
    25日・・・建築建友会50周年記念祝賀会 

【26年3月の活動予定】
 3月 1日・・・自衛隊新入隊・入校壮行会
     2日・・・結婚予定者激励会
     3日・・・川内高校卒業式 午餐会
     5日・・・議運正副議長レク 本会議次第書読み合わせ
     6日・・・医師会立看護専門学校卒業式(副議長代理)
     7日・・・本会議 議運正副委員長会議
     9日・・・川内川河口マラソン・ジョギング大会
    10日・・・本会議 中日議運 本会議次第書読み合わせ
    11日・・・本会議
    12日・・・新幹線・肥薩おれんじ鉄道開業10周年レク
    13日・・・新幹線・肥薩おれんじ鉄道開業10周年記念式典
    14日・・・常任委員会 人事異動打ち合わせ
    15日・・・川内純心大学卒業式 元祁答院町長朝隈さんお通夜
    16日・・・元祁答院町長朝隈さん葬儀  一本会
    17日・・・常任委員会
    18日・・・常任委員会
    19日・・・常任委員会
    20日・・・EVバス試乗会 亀山小学校屋内運動場竣工式
    21日・・・甑島シンポジューム 結婚披露宴
    23日・・・湯田小学校閉校式
    24日・・・小学校卒業式
    25日・・・各種レク
    26日・・・議会運営委員会
    27日・・・本会議最終日 記者クラブ・当局・議会懇親会
    28日・・・木質バイオマス発電設備建設工事起工式
    29日・・・川内甑島航路開設記念式典
    30日・・・鹿児島3号宮里トンネル開通式     
  


【26年2月の活動予定】
 2月 1日・・・国民文化祭に関して県歌人協会の総会にへ出席
     2日・・・福岡薩摩川内会総会出席
     3日・・・市原子力安全対策連絡協議会 午餐会
     4日・・・天理市議会研修応対
     5日・・・陸上自衛隊川内駐屯地訪問
     6日・・・全国議長会基地協議会総会(東京)
     7日・・・薩摩川内市商工会新春交流会
     8日・・・川内商工会議所青年部創設30周年記念祝賀会
     9日・・・県議 新春の集い
    10日・・・総合運動公園 太陽光発電竣工式 県環境公社来訪 議運正副議長レク
    12日・・・一心会政務調査~13日まで
    14日・・・議運正副委員長会議
    17日・・・9日前議運 千葉ロッテ歓迎レセプション
    18日・・・川内原子力発電所特別委員会 5地区意見交換会
    19日・・・川内原子力発電所特別委員会 福島県へ移動
    20日・・・全国原発立地市町村協議会~21日まで
    26日・・・本会議
    27日・・・一般質問 代表質問通告〆切り
    28日・・・市町村振興協議会    



【26年 1月の活動予定】
 1月 1日・・・地区コミ新年式
     5日・・・薩摩川内市消防出初め式
     6日・・・仕事始め式 川内商工会議所賀詞交換会
     7日・・・新年挨拶回り
     8日・・・交通安全祈願祭 川内青年商工会議所新年祝賀会
     9日・・・接客 成人式議長レク
    10日・・・川内駐屯地成人式
    12日・・・薩摩川内市成人式
    14日・・・意見交換会協議
    15日・・・県議長会臨時総会(東京)~16日
    17日・・・県市議会議員研修会
    18日・・・薩摩川内市軟式野球連盟50周年記念祝賀会 政経クラブ新年例会
    20日・・・東郷地区意見交換会
    22日・・・いわき市議会応対
    23日・・・常磐市議会応対
    24日・・・接客 議運正副議長会議 東京へ移動
    25日・・・東京薩摩川内会新年賀詞交換会
    27日・・・1ヶ月前議運
    28日・・・県原子力安全対策協議会
    29日・・・郡山市議会対応
    30日・・・花巻市議会対応   


【12月の活動予定】
12月 2日・・・土地改良区年末懇親会
     3日・・・有志市民との意見交換会
     5日・・・本会議次第書読み合わせ 正副議長レク
     6日・・・本会議 議運正副委員長会議
     9日・・・本会議 中日議運 本会議次第書読み合わせ
    10日・・・本会議
    12日・・・常任委員会~13日まで
    17日・・・議運正副議長レク 川内商工会議所忘年会
    19日・・・議運正副委員長会議 本会議次第書読み合わせ
    20日・・・最終日議運 本会議 全協 議会・記者クラブ・当局年末懇親会
    24日・・・叙勲褒章祝賀会
    29日・・・木佐貫選手激励会



遅くなりましたが、11月の議会活動報告です。

【11月の議会活動報告】
11月 1日・・・原発議長会役員会
     2日・・・薩摩川内はんや祭り
     3日・・・樋脇文化祭 薩摩川内市合同短歌会
     5日・・・県議長会臨時総会(東京) 国会議員との意見交換会
     6日・・・衆議院会館・参議院議員会館訪問
     7日・・・議長レク(企業港振興課) 韓国昌寧郡訪日団歓迎式
     8日・・・韓国昌寧郡送別レセプション
     9日・・・祁答院文化祭
    10日・・・大村町通り会定例会
    12日・・・議運正副議長レク 意見交換会協議 県原子力安全対策協議会
    13日・・・柏崎市議会との懇談会
    14日・・・南九州西回り自動車道建設促進大会(東京)~15日まで
    16日・・・産業祭・JAフェスタ(副議長代理出席)
    18日・・・9日前議運 川内市医師会地域医療協議会
    19日・・・三師会医療協議会
    21日・・・薩摩川内港ポートセミナー
    22日・・・市原子力安全対策協議会 市民福祉委員会現地視察
          本会議次第書読み合わせ 正副議長レク
    23日・・・川薩にしき江短歌大会 よさこい祭り前夜祭
    25日・・・全原協全体会議(副議長代理出席)
    26日・・・市町村総合事務組合議会定例会
    27日・・・本会議 全協
    28日・・・「高速船 甑島」命名・着水式(副議長代理出席) 一般質問〆切り
    30日・・・ヘリコプター体験搭乗


【10月の活動予定】

10月 1日・・・決算委員会
     2日・・・決算委員会
     3日・・・祁答院にしき江短歌会
     4日・・・スケジュール打ち合わせ 国分寺秋の夕べ 大軣小学校舎輪会
     5日・・・大村保育園運動会
     6日・・・祁答院幼稚園運動会 市比野小学校運動会
     7日・・・議運正副議長レク 戦没者追悼式典レク
     8日・・・戦没者追悼式典
     9日・・・最終日議運 本会議 
          レイクサイドホテルいむた清風オープニングセレモニー
    10日・・・接客(北薩森林組合)
    11日・・・原子力総合防災訓練
    12日・・・     々
    13日・・・市民運動会
    15日・・・西回り自動車道建設促進鹿児島県大会
    16日・・・公式訪中 上海市 常熟市  ~19日まで
    20日・・・男女共同参画フォーラム
    21日・・・森山第8師団来訪懇談会
    22日・・・一心会政務調査(青森方面)  ~24日まで
    24日・・・中越パルプ工業との意見交換会
    26日・・・全日本男子バレーボール紅白戦
    27日・・・大村地区コミ運動会
    28日・・・1ヶ月前議運
    30日・・・市民福祉委員会行政視察(飯田市、和光市)  ~11/1まで
11月 1日・・・原発議長会役員会(東京・都市センターホテル)

【9月の活動予定】
9月 1日・・・近畿薩摩川内会
    2日・・・秋期共進会(代理依頼)
    3日・・・議運レク、秋期共進会(代理依頼)
    4日・・・議運正副委員長会議、本会議次第書読み合わせ
    5日・・・秋期共進会(代理依頼)
    6日・・・本会議、市民と自衛隊員の集い、川内大綱引き決起大会
    7日・・・自衛隊市中パレード
    8日・・・陸上自衛隊川内駐屯地創立記念祝賀会
    9日・・・辞令交付、本会議
   10日・・・本会議、全員協議会
   11日・・・
   12日・・・常任委員会
   13日・・・常任委員会
   14日・・・川内高校体育祭
   15日・・・祁答院中学校体育祭、敬老会
   16日・・・敬老会
   17日・・・
   18日・・・議会運営委員会
   19日・・・本会議次第書読み合わせ
   20日・・・自衛隊観月会
   21日・・・
   22日・・・川内大綱引き
   23日・・・
   24日・・・本会議
   25日・・・
   26日・・・川内原子力発電所対策調査特別委員会
   27日・・・決算委員会
   28日・・・「拉致と尖閣諸島」講演会
   29日・・・祁答院地域小学校運動会
   30日・・・決算委員会
 




【8月の活動予定】

8月 1日・・・県議長会行政視察
    2日・・・   々
    3日・・・常熟市・薩摩川内市スポーツ交流会歓迎レセプション
    4日・・・海・ふれ愛IN西方夏祭り (出席依頼)
    5日・・・接客(シルバー人材センター) 議長レク 正副議長レク(中国コンテナ)
    6日・・・九州地方整備局要望「南九州西回り道(川内隈之城道路)」「川内市街部改修」         樋脇4地区意見交換会
    7日・・・正副議長レク 北薩地域振興局長要望 移動(東京)
    8日・・・県選出国会議員訪問 原発議長会サミット実行委員会
    9日・・・県原子力安全対策推進協議会
   10日・・・八重山高原星物語2013
   12日・・・議運正副議長レク
   13日・・・議運勢副委員長レク
   19日・・・9日前議運 川内建築4団体連絡協議会
   21日・・・県知事要望
   22日・・・市原子力安全対策連絡協議会  
   23日・・・中越パルプ唐浜メガソーラー発電所起工式
   26日・・・沿線3市議会・県議会おれんじ鉄道研修会
   28日・・・9月定例会開会 全員協議会
   31日・・・東京薩摩川内会(東京プリンスホテル)
9月 1日・・・近畿薩摩川内会(大阪大成閣)
 


【7月の活動予定】

7月 1日・・・正副議長レク(省エネ対策) 午餐会
    2日・・・国民文化祭説明会 北薩空港幹線道路整備促進期生会総会
        国道328号整備促進期生会総会
    3日・・・自衛隊協力会総会 駐屯地司令及び駐屯基地司令を囲む夕べ
    4日・・・本会議次第書読み合わせ 参議院議員選挙出陣式
    5日・・・本会議 全員協議会
    6日・・・川内レガッタ早慶エイト前夜祭(副議長代理依頼)
    7日・・・陸上自衛隊後期入隊式 移動(東京都)
    8日・・・原発議長会役員会
    9日・・・川内川改修促進期成会要望会
  10日・・・スポーツ大使委嘱式
  11日・・・地区コミ意見交換会
  12日・・・南九州西回り道建設促進期成会役員会
  13日・・・司令旗争奪少年野球・バレーボール大会  
  14日・・・地域対抗バレーボール大会(副議長代理依頼)
  16日・・・川内市医師会夏期懇親会
  17日・・・川内市街部改修期成会要望会 岐阜市議会来訪対応
  18日・・・市ふれあい障害者福祉大会
  19日・・・薩摩川内市文化を語る会  
  20日・・・文化協会視察(萩市)
  21日・・・   々
  22日・・・佐賀県嬉野市議会来訪対応
  24日・・・市町村総合事務組合臨時会
  25日・・・県市議会議長会定期総会(姶良市)
  27日・・・市比野温泉杯中学生サッカー大会
  28日・・・大村町恵比寿六月燈 
  29日・・・1が月前議運 
  30日・・・東京都台東区議会来訪対応
  31日・・・県議長会政務調査~8/2まで
  


【6月の活動】
*予定含む
6月 3日・・・9日前議運 正副議長レク(企画政策部・総務部・会計管理官)
6月 5日・・・県町村議長会正副議長研修会
6月 6日・・・       々
6月 7日・・・一心会勉強会
6月 9日・・・新田神社御田植え祭
6月10日・・・本会議次第書読み合わせ 正副議長レク(農林水産部)
6月12日・・・全協 本会議 全協
6月13日・・・質問通告〆切り
6月15日・・・川内高校文化祭
6月19日・・・本会議次第書読み合わせ
6月20日・・・市町村振興協会レク
6月21日・・・本会議 本会議次第書読み合わせ
6月24日・・・本会議
6月25日・・・本会議
6月26日・・・市町村振興協会評議員会
6月27日・・・市民福祉委員会 総務文教委員会 
6月28日・・・建設水道委員会 企画経済委員会 市消防後援会連合会総会
6月29日・・・全日本女子バレーボール紅白戦    



【5月の活動】
*予定含む
5月 3日・・・佐藤参議院議員国政報告会 
5月 7日・・・議運正副委員長会議 期成会監査 JA北さつま総会
5月 8日・・・市原子力安全対策連絡協議会
5月 9日・・・一心会本土支所懇談会 県公平委員会連合会総会 懇親会
5月10日・・・県建設業協会川内支部総会 懇親会
5月11日・・・おつじ秀久氏参議院議員を囲む会
5月13日・・・1ヶ月前議運
5月14日・・・肥薩おれんじ鉄道利用促進協議会 南スーダン派遣自衛隊壮行会
5月15日・・・観光列車「おれんじ食堂」乗車会
5月16日・・・民生委員・児童委員協議会連合会総会
5月17日・・・市建設業協会通常総会 懇親会
5月20日・・・意見交換会協議 川内川改修促進期成会 理事会
5月21日・・・県議長会臨時総会(東京) 国会議員との意見交換会 懇親会
5月22日・・・全国議長会総会
5月23日・・・原発議長会事務局長会議
5月24日・・・祁答院地域意見交換会
5月25日・・・議会・当局・記者クラブ懇親ゴルフ
5月26日・・・自衛隊父兄会川内分会創立50周年記念式典
5月27日~29日 一心会政務調査  


【4月の活動】*予定含む
4月 1日・・・商工会議所午餐会 (株)薩摩川内市観光物産協会オープニング
4月 2日・・・大村保育園入園式
4月 3日・・・川内職業能力開発短期大学入学式 祁答院文化協会総会
4月 4日・・・鹿児島純心女子大・同大学院入学式
4月 5日・・・国際交流員送別昼食会 川内陸上自衛隊観桜会
4月 6日・・・れいめい中・高校入学式 医師会立市民病院開院20周年記念式典
4月 7日・・・黒木地区コミ・大村地区コミ総会
4月 8日・・・春の交通安全立哨 小中学校入学式 牛の仔祝い
4月 9日・・・川内高校入学式 転入教職員宣誓式
4月10日・・・高齢者交通安全推進大会 上手高齢者クラブ総会
4月12日・・・スマートグリッド実証実験起工式
4月18日・・・県議長会定期総会
4月19日・・・奈良県五條市議会来訪
4月21日・・・川内日本舞踊協会創立45周年記念公演 市消防団意見交換会
4月25日・・・九州議長会 定期総会
4月26日・・・県政説明会



【3月の活動】*予定含む
3月 1日・・・れいめい高校卒業式 商工会議所午餐会
3月 2日・・・自衛隊侵入隊員壮行会 おれんじ食堂試乗会
3月 4日・・・接客(自衛隊)
3月 5日・・・医師会立看護学校卒業式
3月 6日・・・議運正副議長レク 本会議次第書読み合わせ 正副議長レク(財政課)
3月 8日・・・本会議(代表質問) 議運正副委員長会議 本会議次第書読み合わせ
3月 9日・・・住民票コンビニ交付式セレモニー
3月10日・・・川内川河口マラソンウオーキング大会 南九州西回り道開通式
3月11日・・・本会議(一般質問) 中日議運
3月12日・・・本会議(一般質問)
3月13日・・・祁答院中学校卒業式
3月14日・・・接客
3月15日・・・鹿児島純心大学卒業式
3月16日・・・大村保育園卒園式
3月17日・・・西方小学校閉校式
3月18日・・・市民福祉員会 川内大綱引き保存会懇親会
3月19日・・・市民福祉委員会 川内記者クラブ送別会
3月20日・・・水引小学校屋内体育館竣工式・祝賀会
3月21日・・・原子力発電所対策特別委員会 交通安全対策会議
3月22日・・・小学校卒業式
3月23日・・・市・校長教頭合同送別会 
3月24日・・・藤本小学校閉校式 地域自治会総会
3月25日・・・議運正副議長レク
3月26日・・・接客(自衛隊司令新任挨拶)
3月27日・・・旧増田邸住宅公開祝賀会 議運正副委員長会議 
         本会議次第書読み合わ
3月28日・・・本会議 全協 議会・当局・記者クラブ懇親会
3月30日・・・新田神神社八幡桜祭り
3月31日・・・轟地区コミュニティ協議会総会

【2月の活動】
2月 1日・・・商工会議所午さん会 議員全員協議会 議運正副委員長会議
2月 3日・・・千葉ロッテ春季キャンプ歓迎レセプション
2月 4日・・・議会運営委員会 接客
2月 5日・・・市観光協会臨時総会
2月 6日・・・接客 市原子力安全対策連絡協議会 故松下大臣を偲ぶ会発起人会
2月 7日・・・全国議長会基地協議会総会(東京)
2月 8日・・・議運正副議長レク 三者医療協議会
2月 9日・・・故松下大臣を偲ぶ会 
2月12日・・・正副議長レク
2月13日・・・議運正副委員長レク 桑名市議会応接
2月14日・・・柳山ウインドファーム建設工事安全祈願祭
2月15日・・・10日前議会運営委員会
2月20日・・・県下一周駅伝女子解団式
2月21日・・・会派合同勉強会
2月22日・・・会派勉強会
2月26日・・・県市町村振興協会評議員会
2月27日・・・本会議開会 全員協議会
2月28日・・・議長レク(自衛隊壮行会)




【瀬尾和敬議会便り 12.09.23】

 
9月議会での一般質問質疑応答の概略をお知らせします。任期中最後の質問だったので、市長、教育長、各部局長さん方に質問しました。
   瀬尾和敬議会便り へのリンク



【意見交換会 12.07.25】

 7月25日、建設水道委員会では、申し込みのあった川内川市街部右岸改修等対策連絡協議会の有志の皆さんとの意見交換会に臨みました。
 110億円もかけるビッグプロジェクトに対して「100年の計」との認識で、まちづくりの契機にしようとの皆さんの思いが伝わりました。
  意見交換会概要 へのリンク
     


【瀬尾和敬議会便り 12.06.30】


 6月5日から29日までの25日間、6月定例会が開催されました。
 今回の議会便りは下記の通りです。

  瀬尾和敬議会便り へのリンク
 



【一般質問終了 12.06.15】

 
本日一般質問が終わりました。1時間余り、市長はじめ当局の方々と通告書に基づきそこそこに議論ができました。言い足りなかった分は次回行います。
 質疑応答の詳細については、後日この欄に掲載します。
             
             



【6月議会始まる 一般質問の通告書 12.06.06】

 
6月5日から定例会が始まりました。私は下記の通告書を提出しました。
 6月15日、ラスト6番目で一問一答方式で質問に立ちます。
  通告書へのリンク



【行政視察報告書 12.05.15】

 
5月8日~10日の行政視察報告書を掲載します。
  行政視察報告書へのリンク




【行政視察】


 5月8日~10日、下記日程で行政視察に出掛けます。視察報告書は、後日この欄に掲載します。

○5月8日 東京都町田市「道路資産管理計画について」
○5月9日 新潟県長岡市「市民手づくり公園事業について」
                 「空き家バンク制度について」
                 「竹沢団地復興住宅について」


 
【政務調査報告書 05.03】

 4月23日~25日に行った政務調査報告書です。
   政務調査報告書 へのリンク


【瀬尾和敬議会便り 05.03】
 
 遅くなりましたが、3月議会便りを掲載します。
   議会便りへのリンク


 【3月議会始まる 02.23】
 
 本日2月23日より3月26日まで、33日間の会期で平成24年第1回定例会が始まりました。今回は薩摩維新会の代表質問をすることになり、下記のような質問通告書を提出しました。
 質問は、3月8日になる見込みです。

   代表質問通告書 へのリンク
  
 質疑応答の概要については、この欄で報告します。


【政務調査報告 02.16】


 2月15日、16日の政務調査報告書を下記の通り作成しました。

  薩摩維新会政務調査報告書へのリンク


【2月15日、16日 政務調査】

 下記の通り政務調査に出かけます。詳細は後日この欄に掲載します。

○2月15日・・・九州電力 メガソーラー大牟田発電所 (九州最大の施設)
○2月16日・・・(株)LIXIL有明工場 (民間では国内最大手の太陽光発電所)


【市議会議長会研修会 01.13】

 鹿児島市の市民文化ホールで、市議会議員研修会が開催されました。テーマと講師は下記の通りです。

○東日本大震災に学ぶ・・・講師 渡辺 実氏
 *渡辺氏は東日本大震災の復興に関わっておられ、切実な被災地の声を訴えられた。
○各地の事例に見る、新しい食からの地域再生・・・講師 金丸 弘美氏
 *全国の6次産業で頑張っている地域を紹介。地域再生は地域を愛する人的教育の重要性を訴えられた。


議員定数26人に 12.27】

 昨日の本会議に、議員定数を26名にする条例案が提出されました。賛否は記名投票で行われ、白票(賛成)、青票(反対)を下記の通り各議員が投票し、次回からの市議選挙は定数26名とすることに決定しました。
 私自身、議員定数調査特別委員会のメンバーであり、定数削減は行財政改革の上からも避けられないという強い思いがあり、胸を張って賛成票を投じました。
 以下、各議員の意思表明です。

《白票(賛成)》24名
小田原勇次郎、大坪幹也、谷津由尚、東完治、徳永武次、中島由美子、宮脇秀隆、福元光一、川添公貴、今塩屋裕一、新原春二、宮里兼実、森永靖子、永山伸一、高橋修二、福田俊一郎、池脇重夫、堀之内盛良、石野田浩、杉薗道郎、橋口博文、瀬尾和敬、岩下早人、上野一誠
《青票(反対)》8名
持原秀行、江畑芳幸、山之内勝、佃昌樹、井上勝博、古里貞義、大田黒博、小牧勝一郎
《棄権》1名
江口是彦


【瀬尾和敬議会便り 12.27】

 「瀬尾和敬議会便り」を下記の如く作成しました。ご意見等お寄せ頂ければ幸いです。
  瀬尾和敬12月議会便りへのリンク



【一般質問終わる 12.12】

 12月議会の一般質問が終わりました。 「まごころ青春短歌大会」に関する質問をするということで、関係者が傍聴に見えていましたが、余りいい回答を得られませんでした。
 質疑応答の結果は、「瀬尾和敬議会便り」として近いうちにこの欄に掲載します。

        



【12月定例会始まる 11.28~12.26】
 
平成23年第4回定例会が始まりました。会期は、11月28日から12月26日までの29日間です。
 今日、一般質問の通告書を提出しました。
23年12月一般質問通告書へのリンク



【建設水道委員会所管事務調査】

 11月9日~10日、甑島を調査に出かけます。


【建設水道委員会行政視察報告書 10.31~11.02】

 行政視察報告をします。
 建設水道委員会行政視察へのリンク


【薩摩維新会政務調査報告書 10.25~27】

 政務調査報告をします。
 薩摩維新会政務調査報告書 へのリンク


【建設水道委員会行政視察 10.31~11.02】

 建設水道委員会では、下記日程により行政視察を行います。
 視察内容については、後日この欄でお知らせします。

○10月31日・・・大阪府高槻市
           「水道サービス公社及び直結給水について」
○11月1日・・・・奈良県斑鳩町
           「住民参加(PI手法)による下水道事業の推進について」
○11月2日・・・・山口県山口市
           「借り上げ型市営住宅について」


【薩摩維新会政務調査 10.25~27】

 
下記の通り薩摩維新会では政務調査に出かけます。
 既に調査に出かける前の市内での事前調査を行いつつあります。
 視察内容については、後日この欄で報告します。

○10月25日・・・奈良県宇陀市・(有)山口農場
           「六次産業振興について行政の関わり方及び農家の現状」
○10月26日・・・三重県名張市
           「防災センターの施設概要及び施設検証」
○10月27日・・・神戸市「KOBEガイドボランティア」
           「観光ガイド・震災学習コースの視察」


【瀬尾和敬議会便り 10.03】


 議会便りができました。郵送した方々からは、議員定数のことや、一般質問のことなどご意見が寄せられています。

   瀬尾和敬議会便りへのリンク



【一般質問 09.08】
 個人質問のトップバッターで質問に立ちました。
 多くの傍聴者が居られ、楽しく質問ができました。
 質疑応答の概要は、「瀬尾和敬議会便り」としてこの欄に掲載します。

 



【一般質問通告書 08.26】
 9月議会の一般質問の通告書は下記の通りです。
 9月8日の午前中に登壇します。
 質疑応答の詳細は、後日この欄で「瀬尾和敬議会便り」として報告いたします。
  23.9tuukoku.pdf へのリンク


【議員定数26人か? 08.11】
 
議員定数調査特別委員会が開催され、委員会の方向性として、来年の市議会議員選挙で「定数26(案)」を申し合わせました。但し、これから市民の皆さんのご意見を伺う「パブリックコメント」を行うこととし、その結果として委員会の最終調整を行い本会議に諮ることになります。
 先般の参考人招致によるご意見では、「議員定数が少なすぎるのも問題」というものがありましたが、議員側として「行財政改革を進めるためには、議員自らがその姿勢を示すべきだ」などという意見もありました。

 私は「26人」を主張しました。


【瀬尾和敬議会便り 07.29】
 瀬尾和敬議会便り へのリンク



【薩摩維新会政務調査報告書 07.29】
 政務調査報告書 へのリンク


【薩摩維新会政務調査 07.13~15】

 
薩摩維新会では、7月13日から15日まで、下記の通り政務調査に出かけます。調査の結果は後日この欄でお知らせします。

○7月13日・・・経済産業省(原発問題、再生エネルギー問題)
○7月14日・・・福島県富岡町、(川内村)、飯舘村、川俣町など視察
○7月15日・・・墨田区のまちづくり構想(スカイツリー関連)



【一般質問 06.24】


 一般質問初日目の3番手。前回、代表質問者に委ねて個人質問をしていなかったので、「久し振り!」という感じでした。
 質疑応答の概要は、後日この欄に掲載します。





【議会開会 06.13~07.08】

 6月13日から7月8日まで定例会が開催されます。
 前回は会派代表質問制を取ったので、自分の担当する部局の原稿を渡すだけでしたが、今回は一般質問をすることにしました。
 質問通告書は下記の通りです。質疑応答の概要は、後日この欄でお知らせします。
 なお、私は6月24日3番手(恐らく昼一番)です。
      通告書 へのリンク



【薩摩川内市総合防災訓練 11.05.28】

 川内川右岸天大橋上流河川敷で、防災訓練が行われました。祁答院町の知り合いの消防団員も数多く訓練に参加しておられました。
 写真は、訓練冒頭に行われた、河川の中での救助訓練を見守る参加者達です。




【建設水道委員会視察 11.05.23】

 鶴田ダムの再開発事業、川内川野瀬堤防補修、春田川付近の市道整備事業を視察しました。写真は、鶴田ダムの上から工事現場を視察しているところ。



議員定数調査特別委員会 11.04.27】
 
 「次の市議会議員選挙で議員の定数を何人にするべきか」


 3回目の委員会が開催されたが、なかなか意見がかみ合わない。自分たちで決めた「議会基本条例」により、「行財政改革の面ばかりでなく、市民の参考人招致、公聴会などで意見を聞き議会として判断すること」となっている。
 然らば、いつ誰を参考人招致するか、公聴会はどうするか、と順を追って話を進めれば比較的容易に結論がでるものを、まず定数ありきで、「数を市民に示してその判断を仰ごう」という意見を言う者がいる。言語道断だ。
 私の周囲には、「20人以下にして少数精鋭主義でいけ」という市民もおられる。結果的に、議員定数の決定は我々議員に委ねられているのだから、たとえ何人にしようとも、しっかりとした大義名分があればそれで良いだけのことだ。
 「世の中の趨勢」「市民感情」「行財政改革の視点」「薩摩川内市の特性」「これまでの議会活動内容」などを熟慮し、大方の市民の皆さんにご納得の決定をするべきだ。
 「議員は、身の保全だけを考えている」と言われる結果だけにはしたくない。
 


【瀬尾和敬議会便り 11.04.07】

 
議会終了後の「瀬尾和敬議会便り」です。
 今回は、開会中に東日本大震災が発生し、大津波で多くの犠牲者が出ましたが、現在も行方不明者の捜索は続いています。また、大津波により福島原発が痛手を受け、原発の安全神話の崩壊を目の当たりにしました。
 亡くなられた方には哀悼の誠を捧げ、また大変な避難所生活を余儀なくされておられる方々には、心からお見舞い申し上げます。
 今回の議会便りは下記の通りです。
              ↓
 23年3月議会「瀬尾和敬議会便り」 へのリンク 


【平成23年第1回定例会 2/21~3/25】

 平成23年第1回定例会が、2月21日から3月25日まで開催されます。今回は会派の代表質問に集中し、個人質問はやらないことにしました。
 明日代表者が質問通告するので、我々も一緒になって当局と打ち合わせなど行いますが、自分の担当した質問事項などを中心にこの欄で、通告の内容などお知らせします。



【議員定数調査特別委員会 11.02.15】

◎議員定数は何人がいいか
 
 
人口10万人を割って、我が薩摩川内市は次の市議会議員選挙から、現在の定数34が30以下になることが確実になった。人口10万人~20万人は上限定数34、人口5万人~10万人は定数30と現在の地方自治法では決められている。

 前回の選挙前に、自分としては「今は人口がギリギリ10万人以上かも知れないが、2010年の国勢調査で10万を割ることが確実視されている中、先見性を持って、定数を34ではなく30以下にしておくべきだ」と主張していた。本会議で定数削減の陳情に、賛成討論を声を張り上げて打ったこともあるが、残念ながら記名投票で負けたことを思い出す。

 今日の委員会では、12月議会までに市民の意向も参考にしながら結論を出すことに決まったが、「議会不要論」「議員の資質を問う声」など、市民受けする極端な考え方が全国的な風潮になりつつあり、ここは慎重に対応しなければならない。

 私の持論は「議会は少数精鋭。定数は大幅に減らして、4つの委員会を1人2つずつ受け持ち、フットワークのいい議会活動をする」というもの。敢えて希望定数は言わないが、市民に「身の保全を図っている」と後ろ指指されることだけは、何としても避けたい。


【所管事務調査】

 午後から建設水道委員会の所管事務調査を行った。平成17年の大水害による激甚災害箇所の工事進捗状況や、譲渡される予定の県営住宅、入来温泉場地区の温泉センター建設予定地等を視察した。(写真:東郷地区の輪中堤)
      


【政務調査結果報告 01.29】

 26日~28日に行った政務調査報告書を掲載します。
 政務調査報告書 へのリンク


【26日~28日政務調査 01.25】

 
下記日程で、政務調査に出かけます。
 調査結果は後日この欄でお知らせします。

○26日・・大阪市教育委員会「一体型小中一貫教育と学校規模等適正化」
○27日・・京都府綾部市「古民家空き家情報制度 NPO法人里山ねっと・あやべ」 



【瀬尾和敬議会便り 12.27】
 
 
12月議会を終えて、議会便を作成しました。
 
  ↓ ここをクリックして下さい。  
 
gikaidayori12.pdf へのリンク    


【12月定例会終わる 12.24】

 24日、12月定例会が終わりました。
 臨時議会、12月議会を振り返って、「瀬尾和敬議会便り」を発行します。
 後日この欄で報告します。



【一般質問 12.10】

 
一般質問初日目、3番目に質問します。
 質疑応答の詳細は、後日この欄に掲載します。



【12月議会 11.29~12.24】

 
12月定例議会は、11月29日~12月24日に開催されます。
 一般質問は、12月10日、13日、14日に行われますが、私は珍しくくじ運が良く、10日の3番手を引き当てました。
 今回の質問通告書は下記の通りです。
        ↓   
  一般質問通告書 へのリンク



議長選挙候補者所信表明演説 10.11.18】

 
11月18日に行われた議長選挙の際の「所信表明演説原稿の全文」を掲載します。
 5分間の持ち時間を若干超えましたが、「議長になって何をどうやるか」という思いの一端を述べてみました。すでに敗北という決着はついている中での演説でしたが、歯を食いしばって読み上げました。
   
  議長選挙候補者所信表明演説原稿へのリンク



【一般質問終了 10.09.14】

 14日午後、一般質問が終わりました。
 今回は、「市長のマニフェスト」「児童虐待・高齢者の安否問題」「命の教育推進」などについて質しました。初めてパネルも使いました。
 質疑応答の詳細は、後日、この欄で報告します。

    



【9月議会一般質問 10.09.14】

 
9月議会一般質問は最終日14日2番手に登場です。詳細はこの欄で報告します。


【9月議会一般質問通告書 10.08.31】

 9月議会の一般質問通告書を提出しました。今回は、最終日9月14日の午前中に質問に立ちます。

 一般質問通告書 へのリンク


【政務調査報告】

 8月10日から12日までの四国方面での政務調査報告をまとめました。
 四国方面の政務調査 へのリンク


【10日~12日 薩摩川内会政務調査】

 下記の日程で、薩摩川内会の政務調査に出かけます。調査の概要は後日お知らせいたします。

○8月10日・・香川県丸亀市「スペース114事業について」
○8月11日・・高知県南国市「地方の元気再生事業について」
○8月12日・・愛媛県松山市。「温泉と観光振興について」
         ①温泉を生かした観光振興 ②観光資源の発掘・開発
         ③行政と民間事業者との協力体制 ④市内外へのPR 


【瀬尾和敬議会便り 10.07.04】

 22年6月議会の議会便りを作りました。お目通しの上、ご意見など頂けると幸いです。

gikai22.6tayori.pdf へのリンク

【水引地区の皆さんとの意見交換会 10.08.04】

 水引地区コミュニティ協議会の皆さん方との意見交換会に臨みました。
 参加者は、寺田会長さんを始め33名。
 地域で困っておられることなどを、1時間オーバーし、9時半までお伺いしました。

   

《出されたテーマ》
①議員定数と報酬問題について
②川内港の活性化について
③原子力発電所と電源交付金について
④その他

①については、国勢調査による人口確定を待つのでなく、議会自らの意志で定数削減に努力して欲しいという意見でした。報酬に関しても、日当制を採用しているところがあり、報酬削減に議員自ら襟を正せ、という内容でした。
 確かに、今の定数34は人口の割に多すぎます。さりとて議員定数を激減すれば、市内の隅々に目が行き届かなくなる恐れもあります。早い内に議員定数問題を議論する必要があります。報酬に関しては、それからでしょう。
 議員定数や報酬問題が出されるということは、議員の顕著な活動が見られないという市民の声と真摯に受け止めなければなりません。

②九州西回り自動車道の開通、新幹線全線開通等を見越して、甑島航路に係る川内港の整備、川内駅と港間の道路の整備、川内港周辺への企業誘致の問題など、多くの課題が出されました。それぞれ地元ならではの納得のいく内容でした。

③原発に最も近い地域だけに、交付金の使い道には、原発誘致によりデメリットの多い当地域を優先的に活用して欲しいという意見が大半でした。原発工事に関わる道路の狭隘による事故の懸念や、原発に万が一の事故が発生した際の避難道の拡幅等、充分理解できました。電源交付金の使途についての広報が必要だということも分かりました。

④「唐浜の松食い虫対策」「学校統廃合問題」「産廃処理場問題」「網津川・草道川の浚渫・拡幅問題」「くるくるバス運行問題」「ジャンボタニシの駆逐問題」「荒廃地対策問題」などが出されましたが、「市当局に言っても、返事は軽いが途中経過報告がない」などという手厳しい意見が出されました。

*冒頭「何故地元の議員が今日出席しないのか」という意見が出されましたが、それに対する答弁に時間を割くようでは情けない気がしました。「意見交換会の意味が良く分かっておられない」わけです。
 今後、議員定数も減り、地域から議員が消える可能性もあるわけで、その対策のためにも、市民の皆さんの意見が行政に反映される体制づくりは、市議会の命題です。そこのところを、しっかりと理解してもらう必要があります。 


【西方地区コミの皆さんとの意見交換会 10.07.05】

 西方地区ココミュニティ協議会の方々との意見交換会に臨みました。
 参加者は、上園会長さんをはじめ13名。それぞれ地域のことに頑張っておられる方々で、予定の1時間半は瞬く間に過ぎました。

  

《提出されたテーマ》

①西方駅跨線橋の設置について
②白沢津~伊勢美山線並びに宮田~松山線の拡幅について

 ①②とも、海岸沿いに位置する西方地区にとって、緊急避難場所として指定されている地区コミへ避難する際の、「速やかな足の確保をどうするか」が課題になりました。前森市長時代から要望を重ねているとのことで、「経費がかかりすぎる」などの理由で着手されていないというものです。
 市長との懇談会では常に話題になっているとのことですが、今後は議会に陳情書が提出されるかも知れません。その折りは「市が指定した避難所は安心・安全に行くことができるのか。万が一事故が発生したら、その責任はどうするか」が問われそうです。

③小・中学校の統廃合について
 ・西方小学校は18名(うち特認生5名)の子どもが通学しているが、西方地区コミとしては、学校を核として地域振興計画作成に当たった。
 ・地域振興策と学校問題を切り離せというが、地域振興策により、定住者を増やし、地域に活気を持たせ、学校に通う子どもを増やそう、という考え方と、学校統廃合により地域から学校を無くするということは矛盾するのではないか。
 などと活発な意見が出されました。高齢化率56%の西方地区に取り、いずれ学校が無くなることも想定しなければならないが、「拙速な学校統廃合に歯止めを」ということで落ち着きました。

④その他

 ・若者の住める住環境・雇用の場を提供して欲しい。
 市としては、定住促進、企業誘致、医療福祉政策などの推進中ということでご理解いただきましたが、「今後の大きな課題」として持ち帰りました。


【瀬尾和敬議会便り 10.07.04】

 22年6月議会の議会便りを作りました。お目通しの上、ご意見など頂けると幸いです。

 瀬尾和敬議会便りへのリンク



【陳情2件 10.06.29】

 市長・議長以下全委員長の総勢14名、で下記の如く陳情に出向きました。朝、新幹線からリレーツバメに乗り換えたところで、大雨による2時間半の足止めに遭い、難儀して博多に辿り着きました。

○九州旅客鉃道(株)・・来年3月全線開通する新幹線の停車駅として「川内駅」をアピール。「今、停車駅や料金を検討中」とのこと。議員全員で「新幹線さくらの川内駅停車」を訴えました。(鉄道の「鉄」は「鉃」が正しい。「鉄」は「金」を「失う」という理由から)

  

○国土交通省九州運輸局・・甑島航路高速船の川内港離発着に関する陳情書を提出しました。「航路改善協議会の同意と利用客(甑住民)の同意が肝要」と念を押されました。

 


【一般質問終わる 10.06.18】

 18日の一般質問初日目、7番手で質問を終えました。持ち時間35分を使って、何度でも質問できる方法で質問しましたが、用意していた質問事項を、取り敢えずは全部使いましたが、決して満足のいくような質疑応答ではありませんでした。
 同僚議員からは「なかなか良かった」と言われましたが、「あと6分あれば、意を尽くせたのだが」と反省しきりでした。
 質疑応答の詳細については、後日この欄に掲載します。

   


【6月議会一般質問通告書 10.06.12】

 一般質問の通告をしました。抽選により、質問は初日目18日のラスト、7番手に決定しました。
 前回は35分間に36項目の質問をしましたが、今回は質問を大きく3つに絞って、有意義な質疑応答ができるよう努めます。 
  一般質問通告書へのリンク
 


【6月7日から7月2日まで6月定例会】 

 明日6月7日から7月2日まで6月定例会が開催されます。
 7日は、注目の原発に関する陳情書の委員長報告が行われ、議会議決されます。
 71件の陳情者の参考人招致をしたり、全国初と言われる公聴会を開くなど、慎重審議した原発特別委員会の結論は、「原発3号機推進」。
 明日は、特別委員会の出された結論を尊重します。


【里地区コミの皆さんとの意見交換会 10.05.21】

 里地区コミュニティ協議会の皆さんとの意見交換会に臨みました。参加者は、梶原会長さん以下13名、地域の自治会長さんや地区コミ役員の方々で、いわば少数精鋭での意見交換会で、活発な議論が展開されました。

   
   
《テーマ》
①甑航路について
 里地区コミュニティ協議会では、90%を超える人達が「川内港開設を望んでいる」との情報がありましたが、意見交換会でも「早期開設」を熱烈に希望されました。また、甑島の議員さん方が取られたアンケート結果には、強い不満が噴出しました。
②支所に活力を!
 ・支所職員が本庁に異動になれば、地域行事開催に支障が出る。
 ・里地区に住宅が無く、異動してきた職員が隣町に住んでいる。
 ・支所にもある程度の予算と権限を与えないと、窓口が本庁伺いで、時間がかかる。
などの意見が出されました。
③旧国民宿舎「こしきしま荘」の撤去について
 旧こしきしま荘は、平成6年、新しくできた甑島館開設と同時に閉鎖されたが、現状は老朽化が激しく、危険な状態であるので早急に撤去して欲しいという意見でした。
 当局によると、「撤去費用が約1億円かかる。普通財産処分をしても、その施設跡が活用される目処が立たないと、なかなか踏み切れない」などと歯切れの悪い答えです。
 「今後、学校統廃合による閉校跡地活用策も含めて、“普通財産処分検討会議”なるものの設置が必要」という結論に達しました。

*里の盟友Aさんが、「お茶のみに寄れ」ということだったので、委員一同でお邪魔すると、取れたてのキビナゴを七輪で焼いて食べさせてくださいました。新鮮で、これは絶品でした。 



【斧淵地区コミの皆さんとの意見交換会 10.04.28】

 甑島から帰って、その足で「斧淵地区コミニティの皆さんとの意見交換会」に臨みました。参加者は、諏訪会長さん以下33名で、活発な意見交換会ができました。
 意見交換会に出された意見の概要は次の通りです。
 


《テーマ》

①職員削減→スリム化とコスト削減について
 ・行政改革の一環として職員削減に取り組んでいるが、民間感覚からすれば、課の数も多い上に、職員数が多すぎる。
 ・また、給与も高すぎる。更に職員削減に取り組み、浮いた給与分を地区コミなどに振り分けるべきではないか。
 ・支所の産業建設課の職員は増やすべきではないか。剰余職員は地区コミに派遣して、地域活性化を図るべきではないか。
など、多数の意見が出されました。
 ・また、議員定数問題にも触れて「現状の議員数をどう思うか」との質問には、私としては「減らしてもいい」と答えました。
 「行政運営を市民目線で行え」という声を受け止めました。
②教育環境の整備について
 ・小中学校の耐震化対策を進めるのは無駄であるので、早急に学校統廃合を推進すべきである。
 ・給食費の滞納分の解消を図るべきではないか。
などの意見が出されました。
③防災対策について
 ・平成17年並の水害が起きると、五社~舟倉地区が水没する恐れがある。東郷橋の老朽化も心配される。早急に改善されるよう要望書を提出してあるので、市議会としても、バックアップをして欲しい。
 ・斧淵地区の水辺環境について、市議会としては行政視察を行って欲しい。
などの意見が出されました。
④その他
 ・違反建築物に入り込み、宗教の勧誘をしている事例がある。市として適切な指導が行われるべきではないか。
 ・原発の還付金は市内一律にすべきではないか。
 ・甑航路はどのように進められるのか。
 ・寺山公園の樹木が生い茂り、眺望が悪い。
などの意見が出されました。

*冒頭「会議疲れしているので、速やかな進行をお願いしたい」との会長の仰せがありましたが、出されたテーマに沿って、1時間半、活発な意見交換ができました。



【中央消防署下甑分駐所落成式 10.04.28】

 中央消防署下甑分駐所の落成式が開かれ、出席しました。
 27日朝の船便が急遽欠航となり、夕方の便で甑島に渡りました。いつもの倍ほどの船客でフェリーには活気がありました。
 28日10時から分駐所の落成式が開催されましたが、すぐ隣の警察派出所共々、島の治安、島民の方々の安全・安心を守るための施設が整いました。
 家族共々赴任しておられる消防局員もおられ、活躍を期待したいところです。

   

【政務調査報告】

 3月30日、31日に行った政務調査について下記の通り報告します。

 3月30日・・熊本国際観光コンベンション協会
 3月31日・・肥薩オレンジ鉄道(株)
    ↓(ここをクリックしてください)
 政務調査 へのリンク



【瀬尾和敬議会便り 10.04.04】

 「瀬尾和敬議会便り」ができました。
 ご意見ご要望などお寄せいただければ幸いです。

  瀬尾和敬議会便りへのリンク


【3月議会修了 10.03.25】

 3月議会が終わりました。
 一般質問や、今議会の議決内容等について、ただいまとりまとめ中です。出来るだけ早い機会にこの欄でお知らせします。


【一般質問終了 10.03.08】

 一般質問が終わりました。36項目の質問を35分間の持ち時間でこなすということは、至難の業です。しかし、折角答弁書を用意しておられる当局の幹部の方々に「時間不足で質問できませんでした」とは口が裂けても言えない台詞です。
 質問の背景など、原稿ではしたためていましたが、後半は半ば箇条書きのような質問をするという体たらくではありました。しかし、さすが部長さん、局長さん、私の質問の意をくみ取り上手に答えていただきました。
 「質疑応答の詳細は近々この欄で」と言いたいところですが、質問原稿が15ページに及ぶので、どうやってお知らせすればいいか。また、議会後の「瀬尾和敬議会便り」も相当の工夫が必要になります。乞うご期待といったところです。

 ちなみに、質問原稿を掲載します・・・。
 質問原稿 へのリンク

     


【3月8日 トップバッターで一般質問】

 一般質問2日目、3月8日にトップバッターで質問します。
 36項目はさすがに多すぎでした。再質問、再々質問の出来る一問一答方式の醍醐味には欠けますが、もう後に引けません。


【3月議会一般質問通告書 10.02.25】

 今回から一般質問で、一問一答方式を採用できます。
 色々な手法があるでしょうが、私は、市長、教育長、部局長さん方にできるだけ多くを語ってもらいたいとの思いで、36項目の質問を準備しました。
 質問の持ち時間は35分なので、「1項目1分未満だ。うまくいかないのでは?」と同僚議員が心配してくれますが、「やってみなければ分からん」と答えています。

22.3一般質問項目 へのリンク


【3月議会開会 10.02.24】

 
 2月24日から3月25日までの日程で、3月議会が開催されます。
 今回から、一般質問は「一問一答方式」になります。
 気合いを入れて頑張ります。
 詳細は、後日この欄で詳しくお知らせします。


【市比野地区コミ意見交換会 10.02.10】

 市比野地区コミュニティ協議会の皆さんとの意見交換会に出かけました。
 突然の降雨のせいか、出足は今一のようでしたが、予定時間を30分以上もオーバー、活発な意見交換ができました。



【意見交換会のテーマ(Aは私の見解)
①地区コミュニティ協議会の位置づけをどのように考えるか。
 【背景】地区コミュニティ協議会の役割は、行政の小間使いをする末端的な扱いになっているのではないか、という懸念がある。
 A:地区コミは「地域推進計画書」を提出して頂くなど、企画立案をして市当局を動かす   立場にもある。自信を持って市政にもの申す意識を高めて欲しい。
②合併に伴う調整項目の進行状況をどう捉えるか。
 【背景】旧樋脇町は12の「区政」になっていたが、合併に伴い、小学校単位の地区コミに再編された。市比野地区は4区からなっているが、22年度から、区使用の館を無償譲渡されることになっている。これまでの経緯だと、旧樋脇町が全額支払っていた光熱水費などの維持管理費が、無償譲渡されると年間60~70万円かかり、運営が困難になる。
 A:市内のコミュニティについては、旧川内市、東郷町、里町が光熱水費などの維持管理を全て地元負担をしていたように、市を挙げて公平な地元負担に移行しようとしている。甑島では、無償譲渡されてもそれ以降の維持管理が困難、との理由から譲渡拒否のところがある。1年間かけて良い方策を模索しなければならない。
③支所の在り方をどのように考えているか。
 【背景】「支所廃止、センター方式に」という新聞記事に動揺されている。
 A:683平方キロもある薩摩川内市は、むしろ支所機能を強化しなければ、過疎地域の増加に拍車がかかる。センター方式のモデル地区指定は、行政改革推進員委員会の答申を受けて取り敢えず、試行的に行い、市民の考え方を集約しようという狙いがある。市長も限界集落に手を差し伸べようとしており、当面、支所廃止はない。ただし、人口減少などの推移次第では、支所再編なども(旧祁答院町の例からも)あり得る。


【玄海発電所・八丁原地熱発電所
             政務調査報告書 10.02.09】

 
 2月4日、5日に政務調査した「玄海発電所・八丁原地熱発電所」について、報告書をまとめましたので報告します。

政務調査報告書 へのリンク


【玄海発電所・八丁原地熱発電所を視察 2月4日~5日】

 2月4日と5日、むつみ会と合同で、プルサーマルで有名な玄海原子力発電所と、大分県玖珠郡の八丁原地熱発電所に、エネルギー調査に出かけました。
 視察の詳細は、間もなくこの欄で紹介します。


【意見交換会 副田地区コミュニティ協議会 10.01.22】

 市民の皆さんと市議会の意見交換会第2弾は、副田地区コミュニティ協議会で行われました。25名の方々が参加され、活発な意見交換がありました。


 
 用意されていたテーマは①センター方式と支所の在り方について②総合計画について③議会運営についての3点。
 ①については、「支所を廃止してセンター方式へ」という新聞報道、またそれに関わるモデル地区として副田地区コミュニティ協議会が選ばれ、意見聴取があったことに危機感を持たれたようです。ただでさえ高齢過疎化が進み、地域の衰退が懸念されているのに、支所廃止は以ての外、という考え方が背景にあります。「市長は過疎地域へ手を差し伸べようとしており、当分の間、支所廃止に踏み切ることはあり得ません」と説明、安心して貰えたようです。
 ②については、合併後向こう10年間の総合計画が策定されましたが、5年を経過し、反省も含めて市民の皆さんの意見を聞き取り、残りの5年分の実施計画に入れ込もうとするものであり、「一旦決めたら変更しないのではないか、という危惧」があったようです。「総合計画は一種の方向性。市民の皆さんの意見を代弁するのが我々議員の務め、柔軟性をもって計画に登載して貰えるよう努力します」と答えました。
 ③については、議員定数問題や、地域割りについての意見でしたが、法的に定められた定数であること、地域割りは合併協議に逆行することなどとお話しし、ある程度理解を頂きました。
 その他について、先般行われた「原子力防災訓練」が「訓練のための訓練であり、緊迫感に欠けるのではないか」との意見が出されました。


【政務調査報告 10.01.18】

 12日から14日までの政務調査報告書をまとめました。
 10ページになりましたが、かいつまんでご覧下さい。
 なお、表示や内容に誤り等ありましたらお知らせ下さい。
 
 政務調査 へのリンク


【12日~14日 政務調査】
 
 下記日程で、薩摩川内会の政務調査に出かけます。

○12日・・岡山県倉敷市
 ・英語教育総合推進プロジェクトについて
○13日・・広島県福山市
 ・協働のまちづくり基金を活用した提案型事業について
○13日・・広島県尾道市
 ・尾道スローフードまちづくり事業について
○14日・・広島県呉市
 ・シティセールス推進事業について
 ・中心市街地活性化対策事業について
 ・小中一貫教育について 

*調査の詳細については、この欄でお知らせします。



【12月議会便り 10.01.01】

 あけましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願いいたします。

 12月25日に閉会した「議会便り」をお届けします。
 12月議会便り へのリンク


【明日議会閉会 09.12.24】

 明日25日、12月議会が閉会します。
 「議会便り」は後日この欄で報告します。


【12月議会一般質問 09.12.10】

 一括三問方式(質問回数を3回に決めた質問の方法)の最後の質問に立ちました。
 次回から、一問一答方式(質問回数制限なし)に変わります。
 質疑応答の詳細は、後日掲載します。
 .(一般質問の原稿)





【12月議会開会 09.11.30】

 11月30日、12月議会が開会されました。
 今回の一般質問の通告書は、下記の通りです。
 質疑応答の詳細は後日お知らせします。
 ここをクリックして下さい。
    ↓
12月議会一般質問通告書 へのリンク
  


【黒木地区の方々と意見交換会 09.11.20】



 「市民の方々と意見交換をし、その内容を政策立案に活かそう」との趣旨で、市議会では議員を6班に分けて、48地区コミュニティ協議会全てで意見交換会を行うことになっています。 この日は私の担当の黒木地区に出向きました。会場には50席設定してありましたが、ほぼ満杯。発言は一部の人に集中しましたが、1時間半が瞬く間に過ぎました。

 あらかじめ示されたテーマは①児童減対策(宅地造成)について②農業の振興策について③ゴールド集落の振興策について、の3点。
 ①については、児童減による学校統廃合も絡み、深刻なものがありました。
 ②については、「米所」として有名な黒木地区でも、有害鳥獣類により農作物の被害拡大があることを熱っぽく話されました。
 ③については、該当地域が2自治会有り、市長の真剣な取り組み状況をお話しし、来年3月議会に提出される「ゴールド集落活性化策」に期待を持っていただきました。

 「地域の方々の生の声を行政に反映させること」が大きな狙いです。
 来年までかかって、全部の地区コミュニティ協議会との意見交換会が終わりますが、どこまで所期の目的が達成されるか、議会の資質が問われることにもなります。



【瀬尾和敬議会便り 09.10.15】



 遅ればせながら、21年第4回定例会の「瀬尾和敬議会便り」を掲載します。
 ここをクリックしてください。
        ↓
21.9月「瀬尾和敬議会便り」 へのリンク

【総務文教委員会行政視察】 09.08.04

 明日5日から7日まで、総務文教委員会の行政視察に出かけます。
 5月に行く予定だったところを、新型インフルエンザで中止になったため、再度お願いして出かけるものです。
 詳細は、「委員会だより」に掲載します。


【瀬尾和敬議会だより 09.07.16】
 
 21年第3回定例会の「瀬尾和敬議会だより」がまとまりましたのでお知らせします。
  ここをクリックして下さい。
      ↓
21.6月「瀬尾和敬議会だより」 へのリンク


【21.6 一般質問の全て】

 6月18日、一般質問が終わりました。
 いつもながら、当局とのしっかりした討論ができた?ことにして下さい。
 質問原稿の詳細は下記の通りです。
 質疑応答の詳細は後日、この欄でお知らせします。
  ここをクリックして下さい。
      ↓
21.6.18 一般質問へのリンク


【6月議会 6月9日~7月3日まで】

 9日、6月議会が開会され、会期は7月3日までの25日間と決定しました。
 一般質問は、18日から22日まで行われますが、私は18日、5番手で登壇することになりました。質問通告書は以下の通りです。
 ここをクリックして下さい。
     ↓
21年6月議会一般質問通告書 へのリンク
 質問原稿は着手していますが、完成したら、この欄で紹介します。
 また、質疑応答の概要についてもお知らせします。 

【6月議会開会予定 09.06.09~07.02

 6月議会は、6月9日より7月2日までの予定です。
 一般質問については吟味中。決定したら、この欄でお知らせします。

臨時議会 09.05.29

 臨時議会が開催され、人事院勧告による、市職員、特別職、議員の夏季手当の減額が決定しました。(100/160→100/145)


【行政視察無期延期 09.05.19

 19日~21日の視察予定先で、新型インフルエンザが発症・拡大していることから、今回の行政視察は延期することになりました。


【総務文教委員会行政視察 09.05.17】

 5月19日~21まで下記の行程で行政視察を行います。
○19日・・・姫路市「ひめじ防災プラザ」について
○20日・・・茨木市「eーラーニング学習支援システム」について
○21日・・・高松市「高松市立新設統合第一小中学校建設事業」について

*上記予定で視察を行う予定でしたが、視察先で、相次ぎ新型インフルエンザが発症していることから、視察実施が微妙になっています。詳細は明日お知らせします。


【薩摩川内会政務調査報告書 09.04.25】

 昨日24日、薩摩川内会政務調査が終わったので、取り急ぎ調査報告を致します。
 疑問点などありましたらご連絡下さい。
 ここをクリックして下さい。   
       ↓
  政務調査報告 へのリンク



【4月22日~24日まで政務調査】

 4月22日から24日まで政務調査に出かけます。
 調査の場所と内容は以下の通りです。
 調査結果については、この欄で報告します。

○4月22日・・・富山市 「まちなか居住推進事業」について
○4月23日・・・大町市 「きらり輝く協働のまちづくり事業」について
○4月24日・・・諏訪市「すわっこランド」視察
 今回は新たに購入した「携帯パソコン」が活躍することでしょう。


【3月議会終了 09.03.30】

 30日に3月議会が終了しました。
 (議会最終日の総務文教委員長委員会報告は「委員会だより」をお開き下さい。)
 夜は、議会、当局、マスコミ関係者約150名余りが集まって、3月31日限りで退職される職員の方々を囲んでの慰労会が行われました。
 特別出演として「役所んし(やくしょんし)」と称する若手の職員の皆さんのグループによる「川内はんや」踊りが披露され、その躍動感に驚きました。どこにでも出張可能、ということなので、今年の祁答院地域文化祭に出演をお願いしたい、と思うことでした。
 また曲に合わせて、退職される桐原前企画政策部長の尺八も披露されましたが、こちらも玄人はだし、やんやの喝采を浴びていました。



【議会だより 09.03.29】

 明日でいよいよ議会最終日です。
 今議会に上程された予算案を中心に、一般質問の質疑応答などを含めて、「議会だより」を作成しました。
 予算案は多岐にわたっており、全16ページになりました。
 ここをクリックしてください。
    ↓
21.3gikaidayori.pdf へのリンク


【一般質問終わる 09.03.10】

 今日から一般質問が始まりました。
 昼1時半頃登壇、約1時間の質疑応答が終わりました。
 詳細は後日掲載しますが、取り急ぎ議場の雰囲気をお知らせします。 
 質問の原稿は下記の通りです。
 ここをクリックしてください。
   ↓
21.3.situmon.pdf へのリンク




【3月議会開会 09.03.02】

 3月2日から30日までの会期で、平成21年第1回定例会が開催されました。
 景況感の悪い中での予算編成、当局も大変な苦労があったことでしょうが、議会もしっかりと議論して、市民の皆さんのご期待に応えなくてはなりません。
 市長の市政方針を受けて、一般質問の通告書を提出しました。
 抽選によって、3月10日の4番目に登壇することになりました。
 通告書は下記の通りです。
   ↓
21.3.tuukoku.pdf へのリンク



【有意義な行政視察を終えて】

 大分県=豊後高田市、長崎県=諫早市、長崎市での行政視察は有意義に終了しました。視察の詳細について報告します。
 ここをクリックしてください。
  ↓
soumugyousei.pdf へのリンク

   
    【写真は豊後高田市の昭和ロマン館。珍しい品物満載でした】
 

【26日~28日まで行政視察】

 26日から28日まで行政視察に出かけます。
 26日・・・大分県豊後高田市「昭和の街は教育のまちです」事業。
 27日・・・諫早市「スクールネット整備事業」
 28日・・・長崎市「長崎市立図書館」
 以上のことを視察します。
 詳細は後日、この欄でお知らせします。


【政務調査報告】

 薩摩川内会では、20日から22日まで下記の通りの政務調査を行いました。
 11名の参加でしたが、有意義な調査ができました。
 調査報告をまとめましたので報告いたします。
  ここをクリックしてください。
  
 ↓
seimutyousa.pdf へのリンク



【20日から22日まで政務調査】

 20日から政務調査に出かけます。
 20日・・・福井県敦賀市「若狭湾のエネルギー研究センター」
 21日・・・長浜市「まちづくり事業」
 22日・・・寝屋川市「小学校跡地の利用」
 以上のことを視察します。
 詳細は後日この欄で報告いたします。


【議会だより発送準備 09.01.05】
 議会だより発送の準備に大わらわです。
 取り急ぎお知らせします。

  ↓ ここをクリックしてください。
tayori12.pdf へのリンク



【総務文教委員会 08.12.18】

 18日、総務文教委員会が開かれました。
 初めての委員会運営に加えて、「郵政民営化法見直しの陳情書」が提出されていたので、緊張漲る1日でした。
 会議は夕方7時半までかかりましたが、「委員長としての運営上の欠点はなかったか」「委員の方々は、充分に質疑意見など発言ができたか」などと反省しきりでした。
 でも、終わった後、副委員長が「ご苦労さん。なかなかの出来ばえでした」と握手を求めてきたので、内心嬉しい気持ちでした。
 22日に、正副委員長と事務局を交えた3者で委員会報告書を作成します。
 議会最終日の25日まで、気を緩めることはできません。

  
【一般質問が終わる 08.12.10】
 
 一般質問初日目の5番目に登壇しました。
 新市長の歯切れの良い回答振りに、若干戸惑う場面がありましたが、何とか質問できました。
 詳細は後日「瀬尾和敬議会だより」をこの欄に掲載します。

 なお、夜はE議員、K議員共々「一般質問の打ち上げ」をささやか?に行いました。


 【真面目な顔で原稿を読み上げています・・・】


【一般質問は10日5番目 08.12.5】

 一般質問は、初日目12月10日の5番目に行います。
 今回から、議会改革の一環として、各家庭でインターネットで受信できます。私の質問は、概ね3時以降になる見込みです。
 質問の原稿ができました。まだ推敲の余地がありますが、取りあえず掲載します。

*↓ここをクリックしてください。
一般質問原稿 へのリンク


【今日から12月議会 08.12.01】
 今日から12月議会が開会されました。
 補正予算も少なく、比較的スムースに会議は進むものと考えます。
 ただ、自分自身、初めて総務文教委員長として委員会を運営することになり、うまく事が進められるかどうか、多少の心配はあります。
 でも、何とかなるでしょう。皆さんの協力を頂き、頑張ります。
 なお、10日から始まる一般質問の通告をしましたのでお知らせします。

*↓ここをクリックしてください。
通告書 へのリンク
 
質問原稿が完成したら、また掲載します。 


【副市長2人制に 08.11.17】
 市長から副市長2人制の条例改正案が示され、可決し、新しく副市長2人が誕生しました。県の権限委譲に対応すべく、事務系と土木系の2人の副市長が誕生したものです。
 岩切新市長の市政発展への意気込みが伝わります。
 なお、事務系の副市長にはこれまで教育長であった向原翼氏が選ばれましたが、教育関係者が畑違いの行政職に就くことは異例のこと。手腕が期待されます。



【総務文教委員長を拝命 08.11.14】
 臨時議会2日目は、常任委員会の委員長、副委員長の互選が行われました。
 私は総務文教委員会を希望していましたが、選挙の結果、委員長を拝命することになりました。
 総務文教委員会は、薩摩川内市の財務などの総務全般、消防局関係、会計課の関係、教育委員会など所管する事項は多岐にわたります。
 「・・・お見受けしたところいずれ劣らぬ論客揃い、一家言をお持ちの委員の方々ばかりで身の引き締まる思いです。向こう2年間、皆様のご協力、ご指導を頂きながら委員長職を全うする覚悟です。どうぞよろしくお願いいたします・・・」と就任の挨拶をしました。
 なお、副委員長には新人で同年の徳永武次氏が選出されました。氏は流通に関してはプロ中のプロ、先般家庭訪問を済ませており、しっかりとタッグを組んで総務文教委員会を支えていきたいと考えています。



【議長・副議長選挙 08.11.13】
 
議長・副議長選挙が行われました。結果は下記の通り。

【議長選挙】
○岩下早人(創政会)・・・15票
○上野一誠(薩摩川内会)・・・13票
○佃 昌樹(市民連合)・・・3票
○永山伸一(無所属)・・・1票
○井上勝博(共産党)・・・1票
○無効投票・・・1票 

【副議長選挙】
○川畑善照(むつみ会)・・・17票
○江口是彦(薩摩川内会)・・・16票
○井上勝博(共産党)・・・1票

*私の所属する薩摩川内会は12名の最大会派ですが、議長選挙、副議長選挙とも他の連合会派から押されたと見られる候補に後塵を拝しました。
 議長選挙にしても副議長選挙にしても、わずか1~2票差の敗戦ですが、ここに議会の厳しさがあります。「明らかに勝てる」戦いではなく、「明らかに負けるであろう」戦いに挑むことは、相当の勇気と決断が必要です。最大会派の名誉と威信をかけて名乗りを上げ、敗れたお二人には心からの敬意を払わなくてはなりません。
 幸いなことに負けたことで会派内の結束が強まった気がします。
 今後は、政策論議を通じて、薩摩川内市議会をリードできるような議会議員としての資質向上を図ることが求められます。そのことが薩摩川内市の発展と市民の皆さんに対する社会福祉向上につながるからです。
 12月議会に向けて薩摩川内会では勉強会の予定が立てられました。多くの市民の皆さんの期待に応えるべく頑張りますので、今後ともよろしくお引き回し下さいますようお願いいたします。



【会派総会&懇親会08.11.06~07】
 新しく結成された会派の名前は「薩摩川内会」と決定、6日に今後の大まかな方針などについて総会が開かれました。参加者は12名、最大会派となりましたが、薩摩川内市議会議員の大同団結が叶わず、やや重苦しい雰囲気の船出ではあります。
 会派のメンバーや「会是」、今後の運営方針等については、13日~17日の臨時議会終了後に詳しくお知らせします。
 
7日には議員総会のあと、12名全員揃って懇親会。
 各自の自己紹介などで大いに盛り上がりました。


【当選証書附与式 08.10.21】
34名の当選証書附与式が行われました。
      

【出陣式について 08.10.06】
瀬尾和敬後援会主催の出陣式は下記の通り行われます。

↓下記をクリックしてください。 
出陣式のご案内


【自作パンフレット 08.09.21】
自作のパンフレットです。

↓下記をクリックしてください。
自作のパンフレット



【後援会事務所開き 08.09.09 AM9:00】

来るべき10月12日からの市議選挙に向けて、後援会事務所が開設されました。
後援会としては「ささやかに」神事を行うつもりでしたが、近所の有志の方々に集まっていただき、私としては感謝の気持ち一杯でした。


【9月9日9時、「必勝祈願」は厳かに行われました。】


 
【一般質問の記録・08.09.07】
4年間の一般質問の記録を掲載します。

↓下記をクリックしてください。
瀬尾和敬4年間の一般質問の記録



【一般質問・08.08.28】

 8月28日、今任期最後の一般質問をしました。
 森市長は今回で引退、教育長も新市長の指名がなければ議場に立てなくなります。  当然、私も、10月12日からの選挙戦を勝ち上がらなくては、議場に足を踏み入れる  ことはできません。万感の思いで一般質問をしました。

↓下記をクリックしてご覧下さい。
瀬尾和敬議会だより


【任期最後の議会開会】


 8月19日から9月26日まで、任期最後の議会が開会されます。
 森市長は、次期市長選挙不出馬を宣言されており、今回が文字通り最後の舞台。
 これまでの議論の総決算として、8月28日に一般質問することにしました。
 詳細は後日お知らせします。 



inserted by FC2 system